› 回る!トリコロール~理容店の日記~

  

2018年05月28日

トヨタコンフォートGT-Z




知り合いの美容師の先生のおクルマで移動中。

愛車はコンフォートGT-Z。
スーパーチャージャー搭載。
人気の黒 走りの5速

たった60台しか製造されなかったという希少車です。

過給機のおかげで加速は鋭いのですが、ハイオク仕様で燃費は良いはずもありません。

アクセルを踏みんだ際の唸るような重低音と、路面のギャップに忠実な足回りとの相乗効果で、乗り心地もなかなか。

大晦日から元旦にかけて、富士五湖周辺に走りに行きたくなるようなクルマです。

因みにネットで価格をしらべると、プレミアがついて200万くらいしますね。

マニア垂涎の的。

ヘアーサロンサトウHP  


Posted by まもさー at 19:07Comments(0)日記

2018年05月26日

オガ接写




だいぶ暑くなってきて、生き物も活発になってきました。
夜になるとお店の灯りに、こういうやつらが集まって来ます。

通称オガ。

強烈な刺激臭を提供するスキルがあるため、ふつうは手に取ってまじまじと観察することはありません。

こうして見ると、ストローみたいな口があるのが分かります。

この口で、柿とかの実を吸ってダメにしてしまうんですね。

困ったもんだ。

ヘアーサロンサトウ
  


Posted by まもさー at 12:08Comments(0)日記

2018年05月23日

東京ガールズアワード




スタッフのさつきです。

5月19日、東京ガールズアワードの舞台裏で、モデルさんを施術させていただきました!

モデルさんたちって、まだ10代の子たちが多いのですが、皆さん凄く礼儀正しくてしっかりしてるんですね。

とてもいい子たちでした。

サイズダウン美矯整は、短時間で結果がみえるので、とても驚き喜んでいただけました!

肩、腰、膝、筋肉などが気になる方。
こり、むくみ、たるみ、痛みをとりたい方。
健康で美しくなりたい方。
疲れをとりたい方。
元気になりたい方。
ぜひお試しください!

モデルさんのように若く、背が高く、とは、なりませんが、負けないくらいとびっきりの笑顔になっていただけます!

ヘアーサロンサトウ
美容矯正
  


Posted by まもさー at 19:08Comments(0)仕事

2018年05月21日

五月晴れ



今日は、休日を利用してお出掛けしてます。

ポカポカ陽気でなんとも気持ちのいい天気。

新緑が青空に映えて、山の稜線も鮮やかです。

まさに五月晴れ。

五月といえば、うちの娘と妻の誕生日がありますが、今年は何もせずに過ぎてしまったのを思い出してしまいました。

何かお土産買って帰ろう。

ヘアーサロンサトウ
  


Posted by まもさー at 19:10Comments(0)日記

2018年05月18日

パチンコ大将



うちの父親です。
お客様とパチンコ談義に花が咲いてます。

このお客様、もう少し早く来たかったんだけどなぁと言っておられました。

実は2週間ほど前に、奥様から床屋賃をもらい、カットに行こうとした時があったんだそうです。

だがしかし来る途中で道を間違えて、となり町のパチンコ店に行ってしまうという事があったらしい。(笑)

そんな間違いがあったので、今回は奥様が予約のお電話をしてくれた上で、わざわざ事前にお金を払いに来てくださったのでした。

なんともユニークなご夫婦です。
(^^)

このようにちょっとしたひと工夫で、間違いを未然に防止することが出来ます。

仕事や生活においても日々改善をして行きたいものです。


今日の心がけ
『床屋賃でパチ屋に行くのはやめましょう。』

ヘアーサロンサトウ  


Posted by まもさー at 12:05Comments(0)仕事

2018年05月15日

早起きは繁栄の第一歩



本日は朝6時より、袋井市倫理法人会のモーニングセミナーに参加して来ました。

記念すべき第1300回でした!

講話の内容も素晴らしく、大変有意義な時間となりました。

また、朝食会では著名な経営者の方とお話させていただきました。

ありがとうございました。
(^^)  


Posted by まもさー at 19:19Comments(0)日記

2018年04月29日

立てばシャクヤク





お客さんのお宅の庭にシャクヤクが咲いてます。
持ってっていいよ、と言われたので遠慮なくいただいて来ました。(^^)

ヘアーサロンサトウ  


Posted by まもさー at 18:11Comments(0)日記

2018年04月28日

後ろスッキリややアシメ


いつもより短めで、というオーダーのみで後はほとんどおまかせでカットさせてもらいました。
( ^ω^ )

ヘアーサロンサトウ
ホームページ  


Posted by まもさー at 16:30Comments(0)仕事

2018年04月27日

み〜かんの花が〜咲いて〜いる〜♪



庭にあるみかん(ぶんたん)の木の花が咲きました。

めちゃくちゃ良い香りがします。

おそらく、この世で最も良い香りではないでしょうか。

音声や映像と違ってお届けできないのが残念です。

今の時期だけですので、身近にみかんの木があったらどうぞ香りを楽しんでみて下さい。^_^  


Posted by まもさー at 19:58Comments(0)日記

2018年04月22日

ご紹介いただきありがとうございます。

美容矯正スタッフのさつきです。

先日、お客様ご紹介で新規の方がご来店くださいました。

施術によって全身のバランスが整い、頭が軽くなり体が温まることを実感されました。お悩み解決のお手伝いができれば嬉しいです。

美しさと健康は切っても切れない関係にあります。
ぜひお試し下さい。

ヘアーサロンサトウ
美容矯正


  


Posted by まもさー at 10:52Comments(0)仕事

2018年04月12日

行列の出来る店



近くの餃子屋さん、朝通りかかるといつも行列が出来ています。

すごいですね〜。

よほど美味しいのでしょう。


続きはこちら
ヘアーサロンサトウHP
  


Posted by まもさー at 18:47Comments(0)日記

2018年04月05日

その名はあまえんボー




とよおか名物の麩菓子、
あまえんぼー。
1メートル程の長さがあります。

この麩菓子、すごく軽くてサクサク食べれるので食べはじめると止まらなくなってしまう。

僕は、時々お使い物として利用させてもらってますが、珍しいし美味しいので凄く喜ばれます。(^^)

ただ、折れやすい為、細心の注意を払って扱わないといけません。

先方に届ける途中でうっかり一本でも折っちゃったりすると、俺のバカ!と軽く自己嫌悪に陥いることうけあいです。


ヘアーサロンサトウ
ホームページはこちら  


Posted by まもさー at 18:59Comments(0)日記

2018年03月26日

Sonokoさんのふわふわスイーツ

ジュビロードにある、くろちゃんのまちなかCafeで美味しいコーヒーとデザートをいただきました。

おみやげに、お菓子工房Sonokoさんのスイーツ。


家に帰ると、ちょうど姉と姪っ子たちが来てたので、みんなで美味しくいただきました。

スポンジがふわふわに柔らくて優しい甘さ。
美味いなぁ~。

ごちそうさまでした。(^^)
またお邪魔します。  


Posted by まもさー at 20:32Comments(0)日記

2018年03月24日

ハードなア〜ンパンチ




先日のお彼岸に、母と長女がぼた餅を作りました。

お釜いっぱいにもち米を炊いたので、あんこが足りなくなるほどでした。

そこへ、母の従姉妹おば様がパンを作ったのを持ってきてくれて、更には昼の焼きうどんもあって、炭水化物祭りに。





お手製のアンパンは中にあんこがぎっしり入ってる模様。手に取ってみると、パンとは思えないずっしりとした重量感があります。

シナモンロールはカッコよく焼けていて、良い香り。

いつも美味しいパンをありがとうございます。(^o^)/

全部食べてみたいけど、晩ごはんがいらなくなりそう。

特にこのアンパンは、かなりパンチが効いてる、要注意だ。  


Posted by まもさー at 12:54Comments(0)日記

2018年02月25日

秘密の工房

森町の秘密の工房に潜入。

この工房では、日夜ひっそりと祭りの笛に金具装飾が施されています。


工房の主は、笛の大師匠にあたるSさんです。

案内してくれたのは、理容学校の恩師、N山先生です。
大師匠に会わせていただき感激です。

今回特別に、N山先生が実際に金具装飾を施しているところを見せてもらうことが出来ました。

/>




へ~、ほ~、ふ~ん、という驚きの連続でしたが、とにかく時間がかかり根気が必要な、これは大変な作業だと実感しました。

やってみたいか、と問われると返事に困りますね。

因みにN山先生といえば、僕たち教え子の理容師国家試験の当日、試験結果を先生にいの一番に報告しようとしたら、釣りに出掛けて連絡も取れないという、釣りキチ三平な人でもあります。


N山先生、今日はありがとうございました。
また遊びに行きますので、よろしくお願いします!

ヘアーサロンサトウ
ホームページはこちら  


Posted by まもさー at 18:39Comments(0)日記

2018年02月17日

ネットショップ始めました




この度、当店でもオンラインショッピングをはじめました。

ネットショップはこちら

うちで使用してますホームぺージに、オンラインショッピングの機能が組み込まれてまして、ちょっとやってみようかな、というノリです。

まだまだ商品の品数が少ないですが、これからどんどん追加していきます。

他では手に入らないような物も掲載していきたいと思ってますので、たまには覗いて下さい。

よろしくお願いします!
ヽ(^o^)  


Posted by まもさー at 18:36Comments(0)仕事

2018年02月17日

琥珀色した飲み物作ってみた




たまにはコーヒーでも飲んでやろう。

ブラックだとお腹が痛くなるので、砂糖と牛乳を大量にぶち込んで、お子様コーヒーの出来上がり。

エスプレッソマシン涙目…


子供が作った湯呑みの容量がちょうど良くて、最近使ってます。
当時小学生くらいだったかな?

ドラゲナイって書いてある。(笑)

なかなかの武骨な造りです。  


Posted by まもさー at 11:40Comments(0)

2018年01月03日

焼肉どんどん磐田店




珍しく長男とふたりで焼き肉に行ってきました。

食べ放題ですので、値段を気にせずどんどん注文します。


焼きながら、食べながら、網の上に肉が無くならないように追加注文するのが、なかなかに忙しい。

そんでもって、どうしても余分に頼んでしまう。


長男も最後の方は、かなり苦しそうに食べていたので、人生の先輩として助言をしてやりました。


私「苦しい時はパンツを少し下げろ。」

長男「もう下げてる。」

私「・・・」

もうお前にしてやれることは何もない。


その後、苦しみながらも何とか詰め込んで完食。

ご馳走様でした。  


Posted by まもさー at 10:30Comments(0)日記

2017年12月21日

サイズダウン美容矯正

スタッフのさつきです。個室で美容矯正をしてます。
先日のお客様は約1ヶ月ぶりのご来店でした。

おみえになってすぐ、「体が前より楽でした。♪」とおっしゃってくださいました。♪

この日も施術前後に体の歪みを確認しました。右肩上がり、左鎖骨上がり、右腰骨上がり、目尻と口角下がり、がそれぞれ解消されたことを確認できて、とても喜んでいただきました。

また「体が軽くなった」ことも前回同様に、感じてくださいました。♪

次回はお仕事の都合で少し先のご予約になりました。お仕事がんばってください。♪

世の中の、がんばってる全ての方に、疲れをとって元気になっていただきたいです。
あなたの笑顔があなたのまわりの方を元気にします。そのお手伝いをさせていただきます。

半額キャンペーン中、是非お試しください。♪
12000円→6000円 約60分

詳しくはこちら↓
サイズダウントリートメント・美容矯正



  


Posted by まもさー at 19:59Comments(0)仕事

2017年11月29日

その名はベンリーキャッチ




こういう道具、見たことあります?

車のエンジンの整備中に、ボルトやナットをうっかり落としてしまい、手の入らない隙間に転がってしまうこと、よくありますよね。

そんな時活躍するのが、このベンリーキャッチ。

全長は50センチくらい。
フレキシブルに曲がり、手元のレバーで三本の爪を操作して、隙間の奥にある物をつかむことが出来ます。

このように。



このとおり、エンピツを捕まえました。
三本爪でかなりしっかりと固定しているので、このまま字を書くことも可能。



便利ですね~。

これがあってよかった~、と思う時が三年に一度くらいあったりします。

うちではそのくらいの使用頻度ですが、特殊な場面で役に立つスペシャルサービスツール(SST)ってやつです。  


Posted by まもさー at 18:35Comments(0)日記